サービス

Service

YAOKIではお客さまのニーズに合ったサービスメニューを提案しております。

有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅さま向けのサービス

  • 周辺競合施設との差別化を図りたい
  • 職員生産性の管理を図り経営効率化を目指したい

01

既存施設へのオリジナルプログラム
「活性化ケア」の導入
  • 活性化ケア実施に必要な「多職種連携パス」等のツールを提供
  • 集団リハビリのプログラム提供
  • 導入に伴う職員教育

活性化ケア

既存施設へのオリジナルプログラム「活性化ケア」の導入

02

経管栄養・喀痰吸引の
利用者重度化対応に必要な
「喀痰吸引・経管栄養研修」事業
  • 研修事業所登録・事業所登録の申請
  • 喀痰吸引業務・経管栄養業務の運営および指導
  • アップルウッド西大寺での実地研修の実施(別途、費用必要)

経管栄養・喀痰吸引の利用者重度化対応に必要な「喀痰吸引・経管栄養研修」事業

03

医療対応型住宅の収益スキーム指導
  • 外部環境調査、競合マーケット分析
  • 現状の内部環境分析、機能転換に向けた課題抽出
  • 収益構造の改善

医療対応型住宅の収益スキーム指導

04

その他運営に関する支援内容

「活性化ケア」「医療的ケア対応」以外の運営に関わる支援サービス

  • 申請関連支援(新規・変更)
  • 処遇改善加算の申請支援

その他運営に関する支援内容

介護老人保健施設さま向けのサービス

  • 2018年介護報酬改定で新たに設けられた「在宅復帰・在宅療養支援等指標」の基準を上げたい
  • 在宅復帰への機能転換、実際に在宅復帰するコンテンツが欲しい

01

「在宅復帰・在宅療養支援等指標」
への対処サポート
  • 入居者分析による現状評価とゴールイメージの策定
  • 在宅復帰転換に伴う職員説明会・家族説明会の開催サポート
  • 病床稼働低下対策・相談件数管理・ベットコントロール支援

「在宅復帰・在宅療養支援等指標」への対処サポート

02

中間施設として
セールスポイントの策定
  • 入所元・退去先の外部環境調査
  • ヒヤリングを基にリハビリテーション・認知症・医療対応を軸にしたセールスポイント策定と販促ツールの提供

中間施設としてセールスポイントの策定

新規開設や旧建物リノベーションによる施設開設を検討中の法人さま向けのサービス

  • 診療報酬上の在宅復帰率を厳守する為の受け皿が不足している
  • 病院から出せない患者さまが多く、日当円が低下している

01

法人内に医療対応型居住系施設を新設
  • 介護需要に関する市場マーティング分析
  • 母体病院や既存施設に係る影響度、病棟再編の提案
  • 事業計画策定サポートと開設コンセプト説明会のサポート
  • オープン前の職員教育、申請関係のサポート
  • 開設後は初回保険請求から実地指導までサポート

YAOKIのグループ会社であるユカリアでは、医療・介護施設の建築から人事採用・機器調達までフルサポートが可能です。

法人内に医療対応型居住系施設を新設